お知らせ

2025.7.15

【富山県】『鯛塩そば・鯛茶漬け 灯花 三井アウトレットパーク 北陸小矢部店 』 オープン予定

2025年7月18日(金)、富山県小矢部市の三井アウトレットパーク 北陸小矢部に『鯛塩そば・鯛茶漬け 灯花 三井アウトレットパーク 北陸小矢部店』がグランドオープン予定となっております。

『鯛塩そば 灯花』”見て美しい、食べて美味しい、本格鯛塩ラーメン”をコンセプトに食べログ百名店に選出(本店)されるなど、芸術的な味と盛り付けで首都圏で愛されるラーメンブランド。

2025年4月現在、『鯛塩そば 灯花』は”塩つけ麺灯花”や”京紫灯花繚乱”のサブブランド含め25店舗の展開となり、首都圏をはじめを愛知県や福岡県など、全国に店舗展開を進めております。

『三井アウトレットパーク 北陸小矢部店』は北陸地域での初出店となり、更に“本格”真鯛出汁らーめんの魅力を伝えてまいります。


鯛塩そば・鯛茶漬け 灯花 三井アウトレットパーク 北陸小矢部店イメージ

【店舗概要】
鯛塩そば・鯛茶漬け 灯花 三井アウトレットパーク 北陸小矢部店
オープン予定日:2025年7月18日(金)
住所:〒932-8538 富山県小矢部市西中野972−1 2Fフードコート

営業時間:10:00-20:00(L.O.19:30)

 

 

 

◼︎『鯛塩そば 灯花』について

『鯛塩そば 灯花』は開業当初から一貫して、真鯛の旨味が凝縮した本格真鯛出汁らーめんを提供する。厳選素材と、ラーメンにこだわり抜いた職人の技が織りなす本格鯛塩らぁ麺は、各界著名人にも根強いファンが多い。


素材とビジュアルにこだわる鯛塩そば灯花のらーめん

 

 

 

◼︎美味しさの秘密を一部紹介

素材 : 宇和島産の真鯛を中心に厳選した素材を使用

出汁 : 水と真鯛の中骨のみを使用し、丁寧に炊いた真鯛スープは黄金色に透き通った旨味の結晶

麺  : 美しい麺線を描く細麺は灯花スープのためだけに開発した特注ストレート麺

盛付 : 日本庭園を彷彿させる、美しく趣ある麺線と盛り付け

料理 : 真鯛の旨味を最後まで楽しんでもらうメニュー、鯛茶漬け

『灯花』受賞歴(サブブランド含む)

・鯛塩そば 灯花 : Yahoo! ラーメン特集 2015-2016 第7回 最強の次世代ラーメン決定戦 優勝(本店)

・鯛塩そば 灯花 : 食べログ百名店(本店)

・京紫 灯花繚乱 : 東京ラーメンオブザイヤー TRY新人賞 オリジナル部門 優秀賞

・京紫 灯花繚乱 : 宅麺com第 8回 お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー 2019『宅麺.com』で最も売れたラーメン・つけ麺部門賞

・塩つけ麺 灯花 : 東京ラーメンオブザイヤー TRY新人賞 塩部門・つけ麺部門ダブル受賞 第3位


灯花 名物鯛茶漬け

灯花スープのためだけに開発した特注ストレート麺

◼︎灯花公式アプリ

アプリ-02

◼︎灯花LINE公式アカウント

LINE-01

【関連情報】

鯛塩そば灯花公式X(旧Twitter):https://twitter.com/touka_ramen
鯛塩そば灯花公式Instagram:https://www.instagram.com/touka_ramen

2025.7.15

【三重県】『京紫 shibikara-noodles 三井アウトレットパークジャズドリーム長島店』 オープン

“シビれる辛さ”ד京都仕立て”の新感覚中華麺を提供する『京紫 shibikara‑noodles』が、2025年7月17日(木)に三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島にて新規オープンいたしました。

本店舗は、ブランドの第一歩となる新業態・新店舗として誕生。

伝統的な京風の上品さと、シビれる辛さの刺激を融合させた全く新しいラーメン体験を提供します。

ここから“京紫 shibikara‑noodles”の味と世界観を広め、今後さらなる展開を目指してまいります。

京紫shibikara-noodles 三井アウトレットパークジャズドリーム長島店 イメージ

【店舗概要】
京紫shibikara-noodles 三井アウトレットパークジャズドリーム長島店
オープン予定日:2025年7月17日(木)
住所:〒511-1135 三重県桑名市長島町浦安368 サウスエリア 1F
営業時間:

月曜日〜金曜日 11:00-21:00(L.O.20:30)

土・日・祝日    10:30-21:00(L.O.20:30)

 

 

 

◾️『京紫 shibikara-noodles』が提供する中華麺の魅力

当ブランドでは、香り高く奥行きのある辛みと、京都らしい上品な仕立てを融合した、独自のスタイルの中華麺をご提供いたします。

看板メニューの「京山椒仕立て担々麺」は、厳選した数種類の山椒をブレンドし、香りと痺れが織りなす奥深い味わいで、ぜひお試しいただきたい逸品です。

看板メニュー京山椒仕立て担々麺

京都醤油仕立て海鮮五目あんかけ湯麺

九条葱まぜそば

そのほかにも、コク深い「京山椒仕立て汁なし麻婆豆腐まぜそば」、海鮮の旨みとシャキシャキ食感の野菜がクセになる「京都醤油仕立て海鮮五目あんかけ湯麺」、風味豊かな「九条葱まぜそば」など、お客様のニーズに応えるラインナップをご用意しております。

香り・辛み・旨みが一体となった“やみつき必至”の刺激的な一杯。

ただ辛いだけではない、“洗練された刺激”を味わいを、ぜひお楽しみください。

 

 

 

◾️三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島店で、新感覚の中華麺体験を

「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」は、国内外の人気ブランドが集まる、東海地方最大級のアウトレットモールです。

この活気あるロケーションに『京紫 shibikara-noodles』が出店することで、遠方からお越しのお客様にも、気軽に当店の味をお楽しみいただける機会を提供できることを大変嬉しく思います。

お買い物の合間に、ドライブの途中に、あるいは休日のご家族とのランチに、ぜひ『京紫 shibikara-noodles』へお立ち寄りください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

2025.6.13

【灯花10周年感謝祭】第3弾告知! ― 心に咲いた、十年の灯花 ―

最高の麺で世界に幸福を

今から10年前、「一杯のラーメンでお客様に幸せになっていただきたい」という想いから、鯛塩そば灯花はその歩みを始めました。

小さな灯りとして産声を上げたその一杯は、多くのお客様に支えられ、やがて大きく花開き──本年、創業10周年という節目を迎えることができました。

この10年間を支えてくださったすべての皆様に、感謝を込めてメインテーマの特別企画と3つのキャンペーンをご用意しました。

ぜひこの機会に灯花の10周年企画にご参加いただけますと幸いです。

 

 

 

【10周年感謝祭】キャンペーン企画 第3弾

10th_banner 第3弾|修正版

 

次回ラーメン無料券プレゼントキャンペーン

対象店舗にて、期間中ご来店されたお客様のうち、各日先着100名様に、「鯛塩そば1杯 次回無料券」をプレゼントいたします。

キャンペーン期間:2025年6月17日(火)~6月30日(月)

────────────

※配布対象は、麺類(ラーメン・つけ麺・まぜそばなど)、鯛出汁茶漬け、または御膳をご注文いただいたお客様に限ります。

各日、先着100名様限定となります。

※本クーポンは次回来店時にご利用いただけます。

※他のクーポン・お食事券との併用はできません。

※各日配布上限に達し次第、当日の配布は終了となります。

※無料券の有効期限は【2025年7月31日(木)】までとなります。

※ご注文の前に本券をスタッフまでご提示ください。

────────────

無料券は次回のお食事に使えるので、お得にもう一杯楽しめます。

お得に次回もお楽しみいただけるこの機会、ぜひお見逃しなく!

 

 

 

共に、未来へ

この十年は、ひとえに毎日ご来店くださったお客様お一人おひとりの存在によって照らされてきました。改めまして、今日まで灯花を支えてくださった全ての皆様に心から感謝申し上げます。皆様の笑顔があったからこそ、灯花の灯は十年間消えることなく輝き続けることができました。

私たちは、これからもお客様と共に一日一日を大切に、幸せな時間を積み重ねていきたいと願っております。

その想いを胸に、歩みを止めることなく更なる美味しさと感動を追求し続けてまいります。

創業当初の情熱は今も少しも色褪せることなく、むしろ10年の経験を経ていっそう燃え上がっています。

変わらぬ真摯な姿勢で最高の一杯を探求し、皆様に笑顔をお届けすることをお約束します。

そしていつの日か、この鯛塩そばの感動を日本中、さらには世界中の人々へと広げていけるよう、挑戦を続けてまいります。

10年という節目はゴールではなく新たなスタートラインです。これから先の灯花も、麺に込めた愛情と共に皆様の日常に寄り添い、小さな幸せの灯をともしていきたいと思います。

心に咲いた灯花の明かりを消すことなく、次の十年もその先も、末長くお客様と歩んでいけますように──。

今後とも鯛塩そば灯花をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 


00_今すぐダウンロード

ダウンロードは

>> こちら <<

2025.6.9

【東京都】『鯛塩そば 灯花 本店』 移転オープン

灯花ラーメン画像正式

東京・曙橋にて長年多くのお客様にご愛顧いただいてきた「鯛塩そば 灯花 本店」は、2025年6月10日をもって、四谷にある姉妹店「灯花繚乱」と統合し、下記新住所の四谷へ移転し、新たな店舗として移転オープンいたしました。

今回の移転・統合は、両店舗がそれぞれ培ってきた経験をひとつの空間で融合させ、より多くのお客様に“灯花”の世界観をお楽しみいただくための深化を目指す取り組みです。

これにより、「鯛塩そば 灯花」ならではの繊細な鯛だしの一杯に加え、「灯花繚乱」で親しまれてきた多彩なメニューも引き続きご提供いたします。

両ブランドの魅力を一店舗で堪能いただける、これまでにない新しいスタイルの店舗へと進化します。

これまでご来店いただいた皆様にとっても、新たな楽しみをご提供できる場になるよう、これまで以上に味・サービス・空間づくりに磨きをかけてまいります。

引き続き「鯛塩そば 灯花 本店」をどうぞよろしくお願いいたします。

2025.5.30

【灯花10周年感謝祭】第2弾告知! ― 心に咲いた、十年の灯花 ―

いつもご愛顧いただきありがとうございます。

今から10年前、「一杯のラーメンでお客様に幸せになっていただきたい」という想いから、鯛塩そば灯花はその歩みを始めました。

小さな灯りとして産声を上げたその一杯は、多くのお客様に支えられ、やがて大きく花開き──本年、創業10周年という節目を迎えることができました。

この10年間を支えてくださったすべての皆様に、感謝を込めてメインテーマの特別企画と3つのキャンペーンをご用意しました。
第1弾の企画から、第2弾・第3弾・特別企画と順次告知いたします。

ぜひこの機会に灯花の10周年企画にご参加いただけますと幸いです。

 

 

【10周年感謝祭】キャンペーン企画第2弾

 

10th_banner 第2弾

 

ハズレなしのくじ引きキャンペーン

第2弾は灯花公式アプリから皆さまに3種のスクラッチクーポンを進呈いたします!

 

スクラッチクーポン内容
①鯛塩らぁ麺1杯無料クーポン
②鯛茶漬け1杯無料クーポン
③ハズレなしの味玉プレゼントクーポン

バラエティ豊かな3種類のスクラッチクーポンを一挙配信いたします!
この機会をお見逃しなく!

 

ご利用方法
①灯花公式アプリのクーポンを選択
②お好きなスクラッチクーポンを選択しスクラッチ!
③当たりが出たらクーポンをGET!
④店舗でスタッフへクーポンを提示して商品を受け取る

 

キャンペーン期間:2025年6月1日~6月16日

※ハズレなしのチャンス!どれかは必ず当たる3枚クーポン!

※クーポン使用期限:6月30日(日)まで
※「鯛茶漬け1杯無料クーポン」「ハズレなしの味玉プレゼントクーポン」は麺類(らぁ麺・つけ麺・まぜそば)をご注文の方が対象となります。
※他のクーポン・割引券との併用はできませんのでご了承ください。

 

共に、未来へ

この十年は、ひとえに毎日ご来店くださったお客様お一人おひとりの存在によって照らされてきました。改めまして、今日まで灯花を支えてくださった全ての皆様に心から感謝申し上げます。

皆様の笑顔があったからこそ、灯花の灯は十年間消えることなく輝き続けることができました。

 

私たちは、これからもお客様と共に一日一日を大切に、幸せな時間を積み重ねていきたいと願っております。
その想いを胸に、歩みを止めることなく更なる美味しさと感動を追求し続けてまいります。
創業当初の情熱は今も少しも色褪せることなく、むしろ10年の経験を経ていっそう燃え上がっています。
変わらぬ真摯な姿勢で最高の一杯を探求し、皆様に笑顔をお届けすることをお約束します。
そしていつの日か、この鯛塩そばの感動を日本中、さらには世界中の人々へと広げていけるよう、挑戦を続けてまいります。

 

10年という節目はゴールではなく新たなスタートラインです。

これから先の灯花も、麺に込めた愛情と共に皆様の日常に寄り添い、小さな幸せの灯をともしていきたいと思います。

心に咲いた灯花の明かりを消すことなく、次の十年もその先も、末長くお客様と歩んでいけますように──。

 

今後とも鯛塩そば灯花をどうぞよろしくお願いいたします。

 


00_今すぐダウンロード

ダウンロードは

>> こちら <<

 

2025.5.28

【東京都】『鯛塩そば 灯花 聖蹟桜ヶ丘SC店』 オープン

file (1)

 

 

2025年5月30日(金)、東京都多摩市にある「京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター クラウン街」内に、『鯛塩そば 灯花 聖蹟桜ヶ丘SC店』がグランドオープンいたしました。

『鯛塩そば 灯花』は、“見て美しい、食べて美味しい、本格鯛塩ラーメン”をコンセプトとしたラーメンブランドで、東京都内の本店は「食べログ 百名店」に選出されるなど、味と盛り付けの両面で高い評価をいただいています。

2025年4月現在、『塩つけ麺 灯花』や『京紫 灯花繚乱』などのサブブランドを含め、全国で25店舗を展開。首都圏を中心に、愛知県や福岡県などへも出店を進めており、全国的なブランド展開を加速させています。

今回オープンする『聖蹟桜ヶ丘SC店』は、多摩地域初出店。都内各地に広がる店舗網の中でも、“本格”真鯛出汁ラーメンの魅力を新たな地域へ届ける拠点として、さらなるブランド認知の拡大を目指します。

 

 

【店舗概要】

店舗名:鯛塩そば 灯花 聖蹟桜ヶ丘SC店

オープン予定日:2025年5月30日(金)

住所:〒206-0011 東京都多摩市関戸1丁目10-10-1

京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター クラウン街内

営業時間:11:00〜22:00(ラストオーダー 22:00)

 

 

『鯛塩そば 灯花』について

file (1)

 

開業以来、『鯛塩そば 灯花』は真鯛の旨味を最大限に引き出した本格真鯛出汁ラーメンを追求し続けてまいりました。

厳選された食材と、ラーメンづくりに情熱を注ぐ職人の技が織りなす一杯は、多くの著名人にも愛されています。

 

 

美味しさのこだわり

素材:宇和島産の真鯛をはじめ、厳選された高品質な食材を使用

出汁:水と真鯛の中骨のみで丁寧に炊き上げた、黄金色に澄んだ旨味の結晶

麺:灯花スープのためだけに開発された、繊細な食感の特注ストレート細麺

盛り付け:日本庭園を思わせる、美しく趣のある盛り付け

料理:最後の一滴まで真鯛の旨味を楽しめる「鯛茶漬け」などの多彩なメニュー

 

 

主な受賞歴(サブブランド含む)

鯛塩そば 灯花(本店)

・Yahoo! ラーメン特集「第7回 最強の次世代ラーメン決定戦」優勝(2015-2016)

・食べログ 百名店 選出

京紫 灯花繚乱

・東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー(TRY)新人賞 オリジナル部門 優秀賞

・第8回 お取り寄せラーメン・オブ・ザ・イヤー「宅麺.com」で最も売れたラーメン・つけ麺部門賞(2019)

塩つけ麺 灯花

・東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー(TRY)新人賞 塩部門/つけ麺部門 第3位

 

 


◼︎灯花公式アプリ

アプリ-02

◼︎灯花LINE公式アカウント

LINE-01

【関連情報】

鯛塩そば灯花公式X(旧Twitter):https://twitter.com/touka_ramen
鯛塩そば灯花公式Instagram:https://www.instagram.com/touka_ramen

2025.5.23

【愛知県】『鯛塩そば 灯花 ららぽーと安城店』オープン

file

 

2025年4月18日(金)、愛知県安城市の「ららぽーと安城」内に、『鯛塩そば 灯花 ららぽーと安城店』がグランドオープンいたしました。

『鯛塩そば 灯花』は、“見て美しい、食べて美味しい、からだに優しい”をコンセプトにした、本格真鯛出汁ラーメンの専門店です。東京都内の本店は、ラーメンファンから高く評価され、「食べログ 百名店」にも選出された実績を誇ります。

 

2025年4月現在、サブブランドである『塩つけ麺 灯花』や『京紫 灯花繚乱』を含め、全国で25店舗を展開中。

首都圏を中心に、愛知・福岡など全国各地へとブランドを広げています。

 

昨年の『イオンモール大高店』、『イオンモール岡崎店』の出店に続き、今回の『ららぽーと安城店』のオープンにより、東海エリアでの展開がさらに加速。“本格”真鯛出汁ラーメンの魅力を、より多くのお客様にお届けしてまいります。

 

 

【店舗概要】

店舗名:鯛塩そば 灯花 ららぽーと安城店

オープン日:2025年4月18日(金)

住所:〒446-0065 愛知県安城市大東町9-30 ららぽーと安城 3F フードコート内

営業時間:10:00〜22:00(ららぽーと安城の営業時間に準ずる)

 

 

『鯛塩そば 灯花』について

file

 

開業以来、『鯛塩そば 灯花』は真鯛の旨味を最大限に引き出した本格真鯛出汁ラーメンを追求し続けてまいりました。

厳選された食材と、ラーメンづくりに情熱を注ぐ職人の技が織りなす一杯は、多くの著名人にも愛されています。

 

 

美味しさのこだわり

素材:宇和島産の真鯛をはじめ、厳選された高品質な食材を使用

出汁:水と真鯛の中骨のみで丁寧に炊き上げた、黄金色に澄んだ旨味の結晶

麺:灯花スープのためだけに開発された、繊細な食感の特注ストレート細麺

盛り付け:日本庭園を思わせる、美しく趣のある盛り付け

料理:最後の一滴まで真鯛の旨味を楽しめる「鯛茶漬け」などの多彩なメニュー

 

 

主な受賞歴(サブブランド含む)

鯛塩そば 灯花(本店)

・Yahoo! ラーメン特集「第7回 最強の次世代ラーメン決定戦」優勝(2015-2016)

・食べログ 百名店 選出

京紫 灯花繚乱

・東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー(TRY)新人賞 オリジナル部門 優秀賞

・第8回 お取り寄せラーメン・オブ・ザ・イヤー「宅麺.com」で最も売れたラーメン・つけ麺部門賞(2019)

塩つけ麺 灯花

・東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー(TRY)新人賞 塩部門/つけ麺部門 第3位

 

 

 


◼︎灯花公式アプリ

アプリ-02

◼︎灯花LINE公式アカウント

LINE-01

【関連情報】

鯛塩そば灯花公式X(旧Twitter):https://twitter.com/touka_ramen
鯛塩そば灯花公式Instagram:https://www.instagram.com/touka_ramen

2025.5.23

【愛知県】『鯛塩そば 灯花イオンモール岡崎店』オープン

イオンモール岡崎店イメージ画像①

2024年11月21日(木)、イオンモール岡崎3Fフードコート(愛知県岡崎市)に『鯛塩そば灯花』がオープンいたしました。

これまで首都圏を中心に店舗数を増やしてきましたが、2024年より全国に展開、東海エリアでの出店は同年5月にオープンした大高店に続き2店舗目となります。

 

店舗情報 

鯛塩そば灯花 イオンモール岡崎店

住所:〒444-0840愛知県岡崎市戸崎町外山38−5 イオンモール岡崎3Fフードコート内

電話: 0564-64-1086

 

 

こだわり尽くした灯花の『鯛塩らぁ麺』

イオンモール岡崎店ラーメン画像①

 

『鯛塩そば 灯花』は開業当初から一貫して、真鯛の旨味が凝縮した本格真鯛出汁らーめんを提供する。厳選素材と、ラーメンにこだわり抜いた職人の技が織りなす本格鯛塩らぁ麺は、各界著名人にも根強いファンが多い。

美味しさの秘密を一部紹介

素材 : 宇和島産の真鯛を中心に厳選した素材を使用

出汁 : 水と真鯛の中骨のみを使用し、丁寧に炊いた真鯛スープは黄金色に透き通った旨味の結晶

麺  : 美しい麺線を描く細麺は灯花スープのためだけに開発した特注ストレート麺

盛付 : 日本庭園を彷彿させる、美しく趣ある麺線と盛り付け

料理 : 真鯛の旨味を最後まで楽しんでもらうメニュー、鯛茶漬け

 

 

 

『灯花』受賞歴(サブブランド含む)

・鯛塩そば 灯花 : Yahoo! ラーメン特集 2015-2016 第7回 最強の次世代ラーメン決定戦 優勝(本店)

・鯛塩そば 灯花 : 食べログ百名店(本店)

・京紫 灯花繚乱 : 東京ラーメンオブザイヤー TRY新人賞 オリジナル部門 優秀賞

・京紫 灯花繚乱 : 宅麺com第 8回 お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー 2019『宅麺.com』で最も売れたラーメン・つけ麺部門賞

・塩つけ麺 灯花 : 東京ラーメンオブザイヤー TRY新人賞 塩部門・つけ麺部門ダブル受賞 第3位


◼︎灯花公式アプリ

アプリ-02

◼︎灯花LINE公式アカウント

LINE-01

【関連情報】

鯛塩そば灯花公式X(旧Twitter):https://twitter.com/touka_ramen
鯛塩そば灯花公式Instagram:https://www.instagram.com/touka_ramen

2025.5.9

【灯花10周年感謝祭】特別企画 Instagramフォトコンテスト! ― 心に咲いた、十年の灯花 ―

いつも灯花をご利用いただきありがとうございます。

 

今から10年前、「一杯のラーメンでお客様に幸せになっていただきたい」という想いから、鯛塩そば灯花はその歩みを始めました。

小さな灯りとして産声を上げたその一杯は、多くのお客様に支えられ、やがて大きく花開き──本年、創業10周年という節目を迎えることができました。

この10年間を支えてくださったすべての皆様に、感謝を込めて10周年特別企画ご用意しました。

ぜひこの機会に灯花の10周年企画にご参加いただけますと幸いです。

 

 

【10周年感謝祭 特別企画】Instagramフォトコンテスト「あの頃も、今も、灯花と

20250509-192400.929-1

 

⚫︎応募期間:5月12日~6月30日

⚫︎対象店舗:灯花全店

 

【特典】

★大賞

灯花で使える10万円分のお食事券

 

★参加特典(参加者全員)

その場で名物「胡麻鯛茶漬け」無料プレゼント

大賞は2025年7月31日(木)発表予定です。

 

【参加方法】

①灯花公式Instagramをフォロー

 

②以下の2つの写真or動画を用意

今、灯花でのひととき(ラーメンとの写真・店内の風景・灯花の料理など、何でもOK)

この10年でシェアしたい瞬間の写真or動画(どんな写真や動画でもOK)

 

③Instagramに「#灯花10周年」をつけて撮影写真・動画を投稿

※指定のハッシュタグの記載が参加条件です。

※2015年〜2025年の10年間のエピソード・思い出の深さを感じる投稿は、選考で大きく参考にさせていただきます。

 

④投稿画面を店舗スタッフに提示

 

⑤参加完了!「胡麻鯛茶漬け」をもらいましょう!

※投稿いただいた写真や動画は、灯花のPR活動等に使用させていただくことがございます。

 

灯花公式Instagram:https://www.instagram.com/ramen_toka/

2025.5.7

【灯花10周年感謝祭】第1弾告知! ― 心に咲いた、十年の灯花 ―

最高の麺で世界に幸福を

今から10年前、「一杯のラーメンでお客様に幸せになっていただきたい」という想いから、鯛塩そば灯花はその歩みを始めました。
小さな灯りとして産声を上げたその一杯は、多くのお客様に支えられ、やがて大きく花開き──本年、創業10周年という節目を迎えることができました。

 

この10年間を支えてくださったすべての皆様に、感謝を込めてメインテーマの特別企画3つのキャンペーンをご用意しました。

第1弾の企画から、第2弾・第3弾・特別企画と順次告知いたします。

 

ぜひこの機会に灯花の10周年企画にご参加いただけますと幸いです。

 

 

【10周年感謝祭】キャンペーン企画第1弾

20250507-181920.458-1

 

スタンプ3倍キャンペーン

灯花公式アプリのスタンプカード機能をご利用のお客様に、期間中はスタンプを通常の3倍進呈!
アプリ限定の3つの特典も、さらにお得にご活用いただけます。

期間:2025年5月8日~5月31日

※ご注文時にスタッフへ「スタンプカード3倍利用希望」とお伝えください。
※他のクーポン・お食事券等との併用は不可とさせていただきます。
※LINEショップカードはスタンプ3倍キャンペーン対象外となります。

 

 

 

共に、未来へ

この十年は、ひとえに毎日ご来店くださったお客様お一人おひとりの存在によって照らされてきました。改めまして、今日まで灯花を支えてくださった全ての皆様に心から感謝申し上げます。皆様の笑顔があったからこそ、灯花の灯は十年間消えることなく輝き続けることができました。
私たちは、これからもお客様と共に一日一日を大切に、幸せな時間を積み重ねていきたいと願っております。

その想いを胸に、歩みを止めることなく更なる美味しさと感動を追求し続けてまいります。
創業当初の情熱は今も少しも色褪せることなく、むしろ10年の経験を経ていっそう燃え上がっています。

変わらぬ真摯な姿勢で最高の一杯を探求し、皆様に笑顔をお届けすることをお約束します。

そしていつの日か、この鯛塩そばの感動を日本中、さらには世界中の人々へと広げていけるよう、挑戦を続けてまいります。
10年という節目はゴールではなく新たなスタートラインです。これから先の灯花も、麺に込めた愛情と共に皆様の日常に寄り添い、小さな幸せの灯をともしていきたいと思います。

心に咲いた灯花の明かりを消すことなく、次の十年もその先も、末長くお客様と歩んでいけますように──。

今後とも鯛塩そば灯花をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 


◼︎灯花公式アプリ

アプリ-02

◼︎灯花LINE公式アカウント

LINE-01

【関連情報】

鯛塩そば灯花公式X(旧Twitter):https://twitter.com/touka_ramen
鯛塩そば灯花公式Instagram:https://www.instagram.com/touka_ramen