鯛塩そば灯花 愛媛宇和島鯛塩そば
「鯛塩そば灯花」のこだわり
-
鯛にこだわった「塩つけ麺灯花」のセカンドブランド
ラーメン業界勤務経験なく、独学でラーメン作りを研究し「塩つけ麺灯花」を開業した川瀬店主。年間50種類以上の新メニューを開発する店主が、鯛にこだわったセカンドブランド「鯛塩そば灯花」をオープン。「第7回最強の次世代ラーメン決定戦!」で優勝するなど、瞬く間に人気店に。和をイメージした清潔感のあるお店は、女性1人でも入り易くなっている。
-
真鯛を贅沢に使用した濃厚鯛出汁
透き通った黄金スープは、鯛のみを使用した鯛出汁スープ。日本一の真鯛産地である、愛媛県宇和島市の、新鮮な真鯛を産地直送し贅沢に出汁をひく。合わせる塩ダレは佐賀県玄界灘産の『一の塩』を使用し、仕込みに3日かけ仕上げられる。特製の塩ダレは円やかで、真鯛出汁の旨味をより一層引き立てる。喉に染み渡る真鯛の旨み、透き通る芳醇な香りが織りなす至福の真鯛出汁を堪能できる。
-
喉越しの良い細麺と締めの絶品鯛茶漬け
繊細な真鯛出汁に合わせる麺は、信州産小麦を使用したコシがありながらも、しなやかな細ストレート麺。スープの持ち上げが良く、存分に真鯛の香りと味を堪能できる。麺を食べ終わった後のスープは、刻み海苔・あられ・山葵を乗せた白米にかけると、最高の鯛茶漬けになる。さらに真鯛のお刺身を乗せ胡麻を振ると、より本格的な鯛茶漬けを味わえる。スープを余すことなく最後まで堪能できる一杯。
入っているもの | 麺、スープ、具材(チャーシュー、メンマ) |
---|---|
内容量 | 総重量490g(麺130g) |
原材料名 | 麺(小麦粉、小麦たんぱく、食塩、卵白、かんすい、加工でんぷん(打ち粉)) スープ(真鯛、なたね油、白葱、生姜、食塩、砂糖、水あめ、醤油、昆布エキス、帆立エキス、調味料(アミノ酸等))具材(焼豚、メンマ)(原材料の一部に小麦、豚肉、大豆、卵を含む) |
賞味期限 | 原材料表記枠内に記載(商品発送日より40日間) |
保存方法 | 要冷凍 -15℃以下 |
使用上の注意 | ◆開封後はお早めにお召し上がりください。◆賞味期限内にお召し上がりください。◆湯煎時や麺茹での際は火傷には十分ご注意下さい。◆電子レンジや直接火にかけての解凍は絶対行わないで下さい。 |